令和3年度入試のポイント
函館ラ・サール中学校 令和3年度入試のポイント
1.入試試日程および会場
○第1次入試
日程:令和3(2021)年1月8日(金)
会場:函館・札幌・東京・名古屋・大阪
○第2次入試
日程:令和3(2021)年2月3日(水)
会場:函館・東京・名古屋・大阪
- ※ 第1次入試合格者には入試成績(各教科の点数と順位)を通知します。
- ※ 第1次入試では合格ボーダーラインより下位100名の希望者にも入試成績を開示します。
2.募集定員
- 80名(第1次入試・第2次入試の合計。個別の定員は設けません。)
3.自宅通学生対象の「専願制度」新設
- 従来の函館地元枠は廃止します。
- 「専願制度」とは、合格の場合に入学を確約する制度です。
- 「専願制度」で出願の場合、第1次入試・第2次入試ともに、満点の半分以上の点数をとることができれば合格とします。
4.入試科目
- 第1次入試は変更ありません(=4科受験、または国算理の3科受験の選択)。
- 第2次入試では、4科または3科以外に、国算の2科での受験も可能です。
5.入試問題
- 第1次入試の問題レベルの変更はありません。合格レベルも変わりません。
- 第2次入試については、各教科とも半分は教科書レベルの問題とします。
6.その他
- 英検準1級取得者は全入試の選抜において優先します。
- 卒業生の評価がきわめて高い寮が完備されています。
- ※ 中学は約67%、高校は約56%が寮生
- ※ 令和2年度生徒出身地(中高あわせて)
関東174・関西26・中部21・東北53・函館235・函館以外の北海道67