トピックス

3月17日(月)【5日目】ホストスクールへの登校が始まりました

 生徒達は週末をホストファミリーと過ごし,いよいよ今日から受け入れ校であるLancaster Catholic High Schoolへの登校が始まりました。朝8:00までに登校して体育館に集合し,朝のお祈りが終わると,全校生徒が体育館に集まってウェルカムセレモニーを開催してくださいました。そこでは,ホストスクールの校長先生と生徒会長から歓迎のご挨拶をいただきました。

 その後,本校の生徒達をお世話してくれるスクールバディと出会い挨拶を交わしたら,早速授業がスタートです。授業は1コマ74分,午前2コマと午後2コマで進められ,15:00頃に放課です。日本の一般的な高等学校と異なり,授業(担当教諭)ごとに教室が決まっていて,短い休み時間(6分)の間に急いで次の授業の教室に移動することになります。また,生徒にもよりますが,時間割の中に空き時間がある場合には,カフェテリアや指定された教室を利用して自習する場面もありました。本校の生徒達は,ホストスクールの生徒達に大変良くしていただき,照れながらもなんとか英語でコミュニケーションを取ろうと懸命に頑張っていました。

 放課後は全員がカフェテリアに集まり,明日以降のスケジュールなどを確認してから解散です。ホストファミリーの方が学校へ迎えに来てくださり,生徒達は笑顔で下校していきました。

このページの先頭へ