ブログアーカイブ

Open Campus Information Session

On Saturday, October 30th, Hakodate La Salle hosted an Open Campus Information Session for prospecti …続きを読む

第50回函館市中学校新人戦野球競技大会 結果

詳しくはこちらをご覧下さい。

第2回ラ・サーリアン国際体験

先日のZOOM交流を経て10月22日(金)、第2回ラ・サーリアン国際体験(LINE)のZOOMによるセッション1、10月29日(金)はセッション2が実施されました。 セッション1では、ラ・サールの生涯 …続きを読む

高校各学年で模試を実施しました

10月30日と31日の2日間に渡り、高2生は総合学力テストを受けました。 今回から5教科受験による模試になります。 現時点での実力を知り、志望校を目指していく良い機会とあって、皆真剣に取り組んでいまし …続きを読む

高校球技大会

10月27日、28日両日は高校の球技大会が開催されました。 新型コロナウイルス感染症対策のため、中学校と同様に、屋外で実施できるソフトボールとサッカーの2種目に限定し、他学年とは対戦せず、学年内でクラ …続きを読む

中学校球技大会

10月26日(火)に中学校で球技大会が開催されました。 今年度は学年内でのクラス対抗リーグ戦もしくはトーナメント戦で、サッカーとドッジボールの2種目を実施しました。 新型コロナウイルス感染症対策のため …続きを読む

高校生徒会役員選挙が告示されました

10月25日(月)、今年も高校生徒会役員選挙が告示されました。 被選挙権のある高1生へは先日詳細な説明がなされました。 積極的な立候補を期待します。

10月の臥待月

10月24日(日)、天文部は高3生最後の天体観測を校舎屋上で行いました。 緊急事態宣言に次ぐまん延防止等重点措置を受け、長く活動を自粛してきました。 6月初旬に春夏の星座を観て以来、久しぶりの天体観測 …続きを読む

中2フィールドワーク職業講演会

今年度、中2学年ではフィールドワークとして職業講演会を行いました。 職業観を養うことを目的とし、次の4点を念頭に置いて取り組みました: 働くことがいかに実社会に役立っているのか実感し、労働の意義を学ぶ …続きを読む

Let's watch the news!

「どうすれば英語のリスニングスキルを向上させ、世界のできごとを知ることができるでしょうか?~Let’s watch the news in English!~」 週に一度昼休みに、ナタリー先生による「 …続きを読む