ブログアーカイブ
高校生徒総会
4月28日(木)5校時に、生徒総会が開催されました。 生徒会役員と代議員会が中心となって情報をまとめ、総会を運営します。 その中で各委員会の活動方針などを委員長が発表し、全校生徒からの質疑に応えた上で …続きを読む
中1 サクラの花の観察
中1生はいま理科で身近な生物について学び、ルーペや顕微鏡を使って観察しています。 植物のつくりを学ぶにあたり、ちょうど函館で満開 (函館地方気象台発表のPDF)となったサクラの花を観察しました。 北海 …続きを読む
本校の桜が満開になりました
4月25日(月)に函館地方気象台が函館市のさくらの満開を発表(公式発表のPDF)しました。 広い函館市ですから、市街地は開花が早い一方で、道南四季の杜公園や戸井、恵山などが満開を迎えるのはもう少し先で …続きを読む
Recreational Long-Homeroom Periods
Once a week, the students have a "Long-Homeroom" period (LHR) to complete any logistical items such …続きを読む