ブログアーカイブ
2021年度修了
2021年度の学業を修了し、各学年・クラスでそれぞれの取り組みの振り返りと総括が行われました。 かつての日常は、ウィズコロナの常識によって塗り替えられました。 東日本大震災とその後も頻発した数々の災害 …続きを読む
中3トーンチャイム合奏
もう間もなく2021年度の一年が終わります。 今年度も中3生のトーンチャイムの合奏をお届けします。 3年1組 「ホール・ニュー・ワールド」 3年2組 花は咲く 3年3組 瑠璃色の地球
Lasallian InterNational Experience
Last week, the students participating in the Lasallian InterNational Experience of the Lasallian Eas …続きを読む
ミッション部がフィジー共和国名誉領事賞を受賞!
80作品(31参加高校/団体(所属32高校),高校生318人)が参加した第4回持続可能な世界・北海道高校生コンテストにおいて、ミッション部がミッション部の「Think Globally Act Loc …続きを読む
第60回高校卒業式
全国的にオミクロン株感染拡大の最中ではありますが、多くの方々のご協力により、本校では第60回目の卒業式を行うことができました。 60回生113名のうち、入試等で欠席した40名を除く73名が校長先生から …続きを読む
中3理科実験風景
中3理科では、力学の実験を行いました。 力学台車や小球を用いて、斜面を運動する物体の速さを測定し、運動の法則について調べました。 各々が測定結果を紙やデータシートにまとめ、分析し、レポートにまとめます …続きを読む
中学1年 Book Reports
JHS 1 Book Reports The 1st year junior high school students read their English books over …続きを読む
第9回 科学の甲子園ジュニア全国大会 情報1位・総合10位
第9回 科学の甲子園ジュニア全国大会が12月3日(金)に各都道府県会場で分散開催され、その結果が1月17日(月)にオンラインで表彰式が行われました。 2年2組 大野桔平 君、神谷琉 君、竹崎泰史 君が …続きを読む
ミッション部とボランティア部の合同活動
ミッション部とボランティア部が合同で、12月14日(月)の放課後に、 函館市北美原地区の「学童保育・楽(がく)」を訪問しました。 小学1年生から4年生までの児童たちと、2時間ほど一緒にレクリエーション …続きを読む