ブログアーカイブ

アメリカ研修旅行(2)

 成田発の飛行機が機材整備のため出発が約50分ほど遅れましたが、無事に15時20分頃JFK空港に着きました。入国手続きに時間がかかり18時前に空港を出発し、ニューヨークの渋滞に巻き込まれながら予定より …続きを読む

アメリカ研修旅行(1)

 朝の集合、函館から羽田、羽田から成田、出国手続きまで無事に終了し、定時にNH010便に搭乗します。

令和元年度消費者教育サポートセミナー「学校訪問講座」

 11月28日(木)と29日(金)の2日間、中学第3学年の全クラスで2時間連続の令和元年度消費者教育サポートセミナー「学校訪問講座」が行われました。一般社団法人北海道消費者協会教育啓発グループの講師の …続きを読む

茶道部 稽古体験

 今週から文化週間が始まっています。今日は茶道部の稽古体験にお邪魔してきました。  写真はその様子です。

中学3年生 流通経済ゲーム

 先日、中学3学年全クラスで行われた「地方創生ゲーム」というゲーム形式で地方自治と地方創生を学ぶ公民の授業を紹介しました。今回は、その流れで「流通経済ゲーム」という経済の流れをロールプレイのゲーム感覚 …続きを読む

生徒会役員選挙演説会・投票

 昨日、中学・高校共では7時間目のロングホームルームの時間に、生徒会役員選挙演説会および投票が行われました。自治活動を成り立たせるものはひとりひとりの会員の熱意に他なりません。演説においても、その情熱 …続きを読む

英語スピーチコンテスト 全国大会進出

 11月2日(土)に北星学園大学で行われた北海道高文連第20回全道高等学校英語弁論大会において、本校英語研究部所属の2年B組の山本啄斗君が出場しました。参加21名中、見事1位を獲得しました。これにより …続きを読む

中学校2年生 家庭科で調理実習

 本日、中学校2年生の家庭科で調理実習を行っていました。  写真はその様子です。

追悼式

 11月1日(金)の1時間目に、追悼式が行われました。本校の特色の一つでもある非常に重要な宗教的行事です。11月1日、全世界のカトリック教会は永遠の生命へ帰った人々を記念する日として「諸聖人の日」を祝 …続きを読む

フィールドワーク

 先週の土曜日、フィールドワークの発表会が行われました。  写真は中学校2年生の様子です。