ブログアーカイブ
ボランティア部によるあしなが学生募金が行われました
ボランティア部は7月14日(水)~16日(金)の間、昼休み時間に「あしなが学生募金」を行いました。 「あしなが学生募金」は51年の歴史を持つ遺児支援の募金運動です。 現在までに、およそ遺児約11万人の …続きを読む
高校各学年で進路アッセンブリーを実施しました
7月15日(木)、高校各学年ごとに進路アッセンブリーが実施されました。 過去31年にわたって実施されてきた大学入試センター試験が終了し、代わって新規に大学入学共通テストが実施されてから半年が経過しまし …続きを読む
高校全学年 進研模試実施
7月4日(日)、高校全学年で進研模試7月を実施しました。 これまでに学習してきたことがどれだけ定着しているか、今の自分の達成の程度を測り、次に進むために今足りないものを知る貴重な材料となります。 皆、 …続きを読む
中体連壮行会
6月24日(木)5校時、28日(月)より始まる中体連の壮行会を校内放送にて実施しました。 卓球部 3年3組 田邊誉人君: 中学卓球部は昨年新型コロナウイルスの影響で大会に出場することができず、目標がな …続きを読む
中学3年生 授業風景(倫理宗教)
中学三年生の倫理宗教の授業ではカトリックの環境倫理をベースにした内容を取り扱っています。 授業では教員の説明だけではなく、生徒たちによる発表も実施しています。 今の世代は次の世代のことを考えて行動すべ …続きを読む
第1回駿台全国模試
6月13日(日)に、高1生および高2生の希望者を対象とする第1回駿台全国模試を実施しました。 この模試は、難関国公立や私立大学、医学部医学科などを志望する生徒向けの、ハイレベルな記述・論述模試です。 …続きを読む
中1レクリエーション
10日5校時に、中学1学年で学年レクリエーションを実施しました。 先日中止となってしまった、遠足の際に実施する予定だったドッヂボールと鬼ごっこを行いました。 学年全員で楽しむ初めての時間だったこともあ …続きを読む