ブログアーカイブ

中学1年2組 英語の授業風景

 9月13日(金)、厳しかった残暑もようやくおさまり、涼しいさわやかな秋風とともに教室にトンボが迷い込む光景も見られるようになりました。前期末テストをおよそ2週間後に控え、中学生も高校生も大変熱心に授 …続きを読む

授業再開

 夏休みが終わり、授業が再開されました。1時間目に全校集会が行われ、ロドリゴ校長の講話に続き、村岡教務部長からも、生徒諸君への生活・学習に関する助言と激励がありました。その後、カナダ出身のナタリー・コ …続きを読む

防衛大学校・防衛医科大学校・札幌医科大の説明会

 7月6日(土)に防衛大学校・防衛医科大学校、7月8日(月)には札幌医科大の説明会が行われました。  写真はその様子です。

中体連壮行会

 6月27日(木)、5時間目のLHRの時間に、新体育館において中体連壮行会が行われました。映画『ロッキー』のテーマ曲と盛大な拍手に迎えられて、選手団が胸を張って颯爽と入場しました。壮行会でははじめに各 …続きを読む

中学1年生 和装の授業

 中学1年生の家庭科の授業で、和装の授業を行いました。  写真はその様子です。

高校1年生と2年生 今年度第1回大学別相談会

 5月31日(金)、大学・学部の内容を調べる研究の一環として、高校1年生と2年生全員を対象とする今年度第1回大学別相談会が実施されました。生徒諸君が具体的な大学・学部を知ることで進路の多様性を知ること …続きを読む

高体連の壮行会

 昨日5時間目、高体連の壮行会が行われました。生徒はみな大会に向けての意気込みを熱く語っていました。  写真はその様子です。選手の皆さん、頑張ってください。

生徒総会

 4月25日(木)の7時間目に、中学校は旧体育館、高校は新体育館において、生徒総会が開催されました。この日のために、中高生徒会や各委員会では忙しい毎日の限られた時間の中で話し合いを重ねて議案を作成して …続きを読む

各部活の春季大会

 今週から、各部活の春季大会が開催されています。部員のの皆さんは、普段の練習の成果を存分に発揮して頑張ってほしいと思います。  ラグビー部も、春季大会が行われ、見事優勝を勝ち取りました。ラグビー部の皆 …続きを読む

新年度がスタート

 今週は始業式があり、新年度がスタートしました。  昨日までは身体計測、視力検査、心電図検査を行いました。  写真はその様子です。