ブログアーカイブ
中2数学グループワーク
中2学年は10月半ばから11月にかけて数学で2次関数を学習しました。 2次関数を苦手と感じる中学生は少なくありませんが、演習をしっかりとやっていれば苦手になることはないと思います。 教科書と問題集を使 …続きを読む
高2情報科
高2生 の情報の授業では、プレゼンテーションに取り組んでいます。 PowerPointを使ってプレゼンテーションを行い、自分たちの興味のある、みんなに伝えたい内容を互いに発表し合います。 発表者に対し …続きを読む
Book Exchange
The first-year JHS are doing a “Book Exchange” in their OC class. The books are “Oxford Learners” th …続きを読む
高1進路アッセンブリー
高1学年では12月2日(木)のLHRを利用して、文理選択に関するガイダンスが実施されました。 各自が最新の情報を集め、自分の将来像を描き出すことで、年明けに選択すべきコースが自ずと決まります。 ご家族 …続きを読む
Advent
私たちのもとに向かってきてくださるイエスを受け入れる準備期間が始まりました。 どのような準備をされますか? 慰められるより慰めることを 理解されるより理解することを 大切にされるより大切にすることを …続きを読む
高2進路アッセンブリー
11月25日(木)のLHRにおいて、高2生に次年度のコース選択に関するガイダンスを実施しました。 高3学年では、① 理系コース、② 国立文系コース、③ 私立文系コース の3コースから選択し学習を進める …続きを読む
初雪
函館地方気象台の発表によると、11月21日(日)に函館で初雪が観測されたそうです。 函館市街でも勤労感謝の日夜半から雨が雪に変わり、11月24日は全道各地から雪の便りが届く朝となりました。 例年に比べ …続きを読む
Open Campus Information Session
On Saturday, October 30th, Hakodate La Salle hosted an Open Campus Information Session for prospecti …続きを読む
第2回ラ・サーリアン国際体験
先日のZOOM交流を経て10月22日(金)、第2回ラ・サーリアン国際体験(LINE)のZOOMによるセッション1、10月29日(金)はセッション2が実施されました。 セッション1では、ラ・サールの生涯 …続きを読む
高校各学年で模試を実施しました
10月30日と31日の2日間に渡り、高2生は総合学力テストを受けました。 今回から5教科受験による模試になります。 現時点での実力を知り、志望校を目指していく良い機会とあって、皆真剣に取り組んでいまし …続きを読む