ブログアーカイブ
中体連の大会が始まります
中学校の運動系クラブでは、今週末から大会が始まります。 3年生にとっては、この大会が引退試合となる部員がほとんどです。 毎年この時期には壮行会を実施していますが、今年度は生徒会役員を中心にPRビデオを …続きを読む
19.3kmを走りきりました
6月3日(火)、曇り空のもと、令和7年度の速歩大会(マラソン)が開催されました。 高校生が19.3kmのコースに挑み、それぞれのペースでゴールを目指しました。 記録更新を目指して力走する生徒もいれば、 …続きを読む
教育実習生による数学の研究授業が行われました
本校で教育実習を行っている卒業生の岸本先生による数学の研究授業が高校1年生のクラスで実施されました。黒板とプロジェクターを効果的に活用しながら、生徒にとって分かりやすく、興味を引くような工夫が随所に見 …続きを読む
Farewell, Lasallians — Until We Meet Again
Dear Lasallian Friends from St. Patrick’s School, As your memorable visit to Hakodate comes to a clo …続きを読む
シンガポール・聖パトリック校の生徒がバレーボール部に参加(来校2日目)
来校2日目となる5月29日、シンガポールの聖パトリック校からの生徒たちは、本校のさまざまな部活動に分かれて参加しました。その一環として、数名の生徒がバレーボール部の練習に加わり、本校の部員たちと交流を …続きを読む
Welcome, "We are Lasallian " St. Patrick’s School! from Singapore
5月28日、シンガポール、聖パトリック校から20名の生徒と6名の教員と校長が来校され、私たちと「ラ・サーリアン」としての絆を分かち合いました。 LEAD(ラ・サール会東アジア管区ーシンガポール 、香港 …続きを読む
中学3年生、海上自衛隊を訪問し、平和の学びをする
いま中学3年生の社会科の授業では、「憲法と平和」についての学習をしています。 「平和構築のあり方」、「憲法上問題になっている自衛隊の位置づけ」、「地域への貢献」などをさらに考えさせるため、5月20日( …続きを読む
非行防止教室を実施しました
5月22日(木)の5時間目に、中学1年生と高校1年生を対象とした非行防止教室を実施しました。 講師として函館中央署の日川様をお招きし、SNS利用時に注意すべき点や「闇バイト」についての説明をしていただ …続きを読む
2年D組クラスコンパ
5月17日(土)の放課後、高校2年D組ではクラス内の親睦を深めるためにクラスコンパを開催しました。 本校では、高校2年から内進生と高入生が同じクラスになります。 2年D組は、内進生が約6割、高入生が約 …続きを読む